パスポート最強ランキング トップ5
1.日本(191)
2.シンガポール (190)
3.ドイツ、韓国(189)
4.フィンランド、イタリア(188)
5.デンマーク、ルクセンブルグ、スペイン(187)
2020年3月に日本のパスポートのデザインが変更となり、外務省は新デザインに葛飾北斎の浮世絵を採用することを発表しました。
2020年の東京オリンピック開催にむけ、様々な活動や取り組みで盛り上がっている日本。
世界的に有名な浮世絵師・北斎の作品を施した日本らしい新パスポートは国内のみならず、諸外国からの注目も集めることでしょう。
このページでは2020年から導入が決まった日本の新しいパスポートについて詳しく解説します。
パスポートデザインを変更する目的とは
日本国のパスポートデザイン変更の理由として、パスポートの偽造対策が挙げられます。
2018年CNNより発表された「ビザなしで渡航できる国・地域の数を比較した世界のパスポートランキング」で1位に輝いた日本。
今年2019年発表の同ランキングの最新版でも日本が依然トップであることが発表されています。この結果は日本国パスポートの世界的な信用の高さを表しており、現在、日本のパスポートは世界190カ国の国・地域へビザなしで一定期間の渡航・滞在が可能です。
このような理由から日本のパスポートは窃盗などの被害も多く、偽造・なりすまし取得による犯罪も多数発生しています。
2020年には東京オリンピック開催のため、外国からの来訪者が大幅に増加することが予想されており、今回のパスポートデザインの変更はパスポートの偽造や窃盗による犯罪を未然に防ぐ意図があります。これまでパスポートには個人情報が書き込まれたICチップを埋め込むなど、様々な偽造対策を施してきました。
今回実地されるパスポートデザインの変更箇所は、査証欄の見開きページ24箇所となり、偽造に必要な箇所を多数作成することにより偽造防止策をさらに強化した仕様となります。
パスポートの新デザインは葛飾北斎の浮世絵
今回、新たな日本のパスポートデザインに採用されたのは葛飾北斎の浮世絵「冨嶽三十六景」。
赤富士が描かれた「凱風快晴」や、荒波が印象的な「神奈川沖浪裏」は国外でも知名度が高く、特に「神奈川沖浪裏」は海外では通称“The Great Wave”と呼ばれており、ロシアの首都モスクワの団地の壁画として描かれるなど人気を博しております。
今回のパスポートデザイン変更にあたり、「冨嶽三十六景」より10年旅券は24作品、5年旅券はそのうち16作品を選出。
見開きごとに1作品がプリントされており、全ページ異なるデザインとなります。
「日本的なデザイン」をコンセプトにパスポートの新デザインとして選考された北斎の浮世絵。国内外を問わず高い評価を得ており、かの有名なゴッホにも強い影響を与えたと言われています。
現在でも世界中に多くのファンがいる北斎の作品がパスポートに採用されることにより、クールジャパンのアピールにもなることでしょう。
※ 政府は2月にも新しいデザインの旅券(パスポート)を発行する。2019年度のパスポート発行数が想定を上回り、当初は3月に予定していたデザイン変更を前倒しする。新たに査証(ビザ)欄に葛飾北斎の「冨嶽三十六景」を図柄として取り入れ、各ページ異なるデザインにする。
面白いですよね〜普通(日本人の考え) 空いている近くのスペースにスタンプを押すと思うのですが… 彼等(彼女たち) は毎日のコトですから関係ないのですかね?(笑)
パスポートの申請から受領まで(初めてパスポートを申請するとき等の例)
(注) 以下は,初めてパスポートを申請するとき等の例です。パスポートについての詳細なお問い合わせは,国内での申請の場合は各都道府県のパスポート申請窓口,国外での申請の場合は各在外公館(大使館又は総領事館) までお願いします。
1 書類を揃える
1 書類を揃える
パスポートを申請するためには次の書類が必要です。
(1)一般旅券発給申請書 1通
「ダウンロード申請書」又は手書き書式の申請書が使用できます。
・(注) 手書き書式の申請書はパスポート申請窓口で入手できます。
・申請書は5年有効なパスポート申請用と10年有効なパスポート申請用の2種類に分けられています。
(注) 20歳未満の方は,5年有効なパスポートしか申請できません。
(2)戸籍謄本(または戸籍抄本) 1通
・申請日前6か月以内に作成されたもの。
(3)住民票の写し 1通
(必要となる方)
・(ア) 住民基本台帳ネットワークシステムの利用を希望されない方
・(イ) 住民登録をしていない単身赴任先や就学先等の都道府県で申請される方(この場合,都道府県によっては対応が異なりますので,詳細は申請先のパスポートセンターにて確認ください。)
(4) 写真 1葉
縦45ミリメートル×横35ミリメートルの縁なしで,無背景(無地で淡い色)の写真。
申請日前6カ月以内に撮影されたもの。
無帽で正面を向いたもので,頭頂からあごまでが34±2mmであるなど申請書に記載されている規格を満たしていることが必要です。
写真の裏面には申請者の氏名を(表面に文字が浮かび出ないよう筆圧に注意して)記入してください。
(注) ご記入の際は表面にインクがにじまないように,また凸凹が出ないようにご注意ください。
(5)申請者本人に間違いないことを確認できる書類
(有効な書類の原本に限ります)
個人番号(マイナンバー) 制度の開始に伴い平成27年10月5日以降に住民登録をしている市町村から送付された「通知カード」については,本人確認書類として使用できませんのでご注意ください。
・(ア) 1点で良い書類(一部のみ掲載)
マイナンバーカード(個人番号カード。通知カードは不可。),運転免許証,船員手帳など
・(イ) 2点必要な書類((ア) の書類がない場合)
AとBの各1点,又はAから2点を提示してください。
書類一覧
A …
健康保険証,国民健康保険証,共済組合員証,船員保険証,後期高齢者医療被保険者証,国民年金証書(手帳),厚生年金証書,船員保険年金証書,恩給証書,共済年金証書,印鑑登録証明書(この場合は登録した印鑑も必要です)等
B …
次の内写真が貼ってあるもの
学生証,会社の身分証明書,公の機関が発行した資格証明書等
2 申請する
2 申請する
上に掲げられている書類を全部そろえて,住民登録をしている都道府県のパスポート申請窓口で申請してください。
申請から受領までに,通常1週間程度(土・日・休日を除く) かかります。
※ 未成年者(20歳未満の未婚者) が申請する場合
申請書裏面の「法定代理人署名」欄に親権者(父母又はそのいずれか一方) 又は後見人が必ず署名してください。
親権者又は後見人が遠隔地に在住し,申請書に署名ができない場合には,親権者本人又は後見人の署名のある同意書を提出してください。
その他親権者又は後見人の署名を得ることができない事情がある場合には,都道府県旅券事務所にご相談ください。
申請書の代理提出について
申請者が配偶者,二親等以内の親族,その他の代理人に依頼して申請書を提出する場合においても,申請書に申請者本人が記入しなければならない事項がありますので,本人記入の上,パスポート申請に必要な書類とともに各都道府県のパスポート申請窓口に提出して申請を行ってください。
代理人についても,本人確認書類が必要となりますので,持参してください。
代理人による提出が認められない場合もあります。詳しくは各都道府県のパスポート申請窓口にご相談ください。また,代理人による申請書提出を行った際,パスポート申請窓口において,申請者本人による確認を求められる場合には,申請者本人が窓口に出向くようにしてください。
3 受領する
3 受領する
パスポートを受け取る時には次のものを持って,本人が必ず交付(申請) 窓口においでください。
(1)申請の時に渡された受理票(受領証)
(2)手数料(必要額の収入証紙及び収入印紙を受領証に貼付してください。)
手数料一覧
旅券の種類 | 都道府県収入証紙(注1) | 収入印紙 | 計 |
10年間有効な旅券(20歳以上) | 2,000円 | 14,000円 | 16,000円 |
5年間有効な旅券 (12歳以上) | 2,000円 | 9,000円 | 11,000円 |
5年間有効な旅券 (12歳未満) | 2,000円 | 4,000円 | 6,000円(注2) |
・年齢は,「年齢計算に関する法律」(明治35年法律第50号)により決まります。この法律によれば,年齢は誕生日の前日に1歳加算され,12回目の誕生日の前日に12歳となります。このため,手数料の減額措置は,12回目の誕生日の前々日までに申請を行った方に対し適用されます。
・国・地域によっては,査証申請時または入国時に必要な旅券の残存有効期間を設けている場合があります。旅券の有効期間は十分ご確認ください。
(注1) 都道府県によっては,現金払いとしているところもありますので,申請を予定しているパスポート申請窓口にお問い合わせください。
(注2) 12歳未満の方の発給手数料は減額されます。
コメント